【緊急開催!】2025/5/6まで新製品×2発売記念セールを開催中!
DOTEC-AUDIOの全商品が最大60%オフで販売中です!
2,750円
→
1,100円
5,500円
→
3,300円
13,200円
→
8,800円
上記表示価格はいずれも税込みです。
またデモ版は全て無料で試せます!
2025/4/25 New!
DeeAttackは、ナチュラルでありながらインパクトのあるアタック感を簡単に加えることができる、新感覚のアタック強調プラグインです。
パーカッションはもちろん、ループサンプルのアタック強化や、強いコンプレッションの中でもアタックを引き出したい場面にも最適です!
詳細については以下の製品ページをご覧ください!
2025/3/27 New!
DeeBottomはリッチな重低音を引き出すバスブースターです。
どんな環境でも最適な低音バランスを実現し、重厚なサウンドになります。
「薄い音質」「物足りない迫力」といった低音不足の悩みを解決し、マスタリングを次のレベルへ導きます!
詳細については以下の製品ページをご覧ください!
2025/3/10 New!
描画パフォーマンスを向上させ、CPU負荷を大幅に軽減しました。
詳細については以下の製品ページをご覧ください。
2024/12/27 New!
UI画面のリサイズに対応しました!
4K画面など広い画面でご利用の際にも自由に拡大して表示が可能になりました。
詳細については以下の製品ページをご覧ください!
2024/11/29 New!
新機能「フレーズジェネレーター」を搭載しました!
この機能を使えばキーに応じた魅力的なフレーズを無限に生成することができます!
詳細については
製品ページをご覧ください!
AUv3対応ソフトウェア音源として登場です!
iPhone、iPadのGarageBandやLogic ProなどのDAWアプリケーションで使用可能です!
詳細については以下の製品ページをご覧ください!
2024/11/5
PayPayでのお支払いを終了いたしました。
今後はPayPal決済(各種クレジットカード)、AmazonPayの対応となります。
ご了承ください。
2024/10/25 New!
DeeACIDは誰でも簡単にアシッドベースラインを楽しめるシンセです!
多彩な音作りに加え、オーバードライブ時のレベル調整を自動化した事で、思う存分にツマミをひねって遊べます。
詳細については
製品ページをご覧ください!
2024/9/21 New!
・内部実装を改良し、安定性を向上しました。
・「DOTEC-AUDIOからのお知らせ」機能を追加しました。
今後もお得なセールや新製品情報などを発信していきますので、是非最新版をゲットしてください!
詳細については製品ページをご覧ください
2024/9/16 New!
・描画パフォーマンスの改善をしました。
・「DOTEC-AUDIOからのお知らせ」機能を追加しました。
今後もお得なセールや新製品情報などを発信していきますので、是非最新版をゲットしてください!
詳細については製品ページをご覧ください
2024/9/16 New!
・起動時、描画時の負荷を軽減し、ファイルサイズを50%削減しました
詳細については以下の製品ページをご覧ください!
2024/4/26 New!
DeeBalanceは、音楽制作におけるバランス調整を目的とした革新的なツールです。
高度な機能と使いやすさを兼ね備え、マルチバンドコンプレッション作業を補完し、素晴らしい音質を実現します。
DeeEdgeは、オーディオ制作の品質とキャラクターを高めるために設計された先進的なプラグインで、直感的な操作と高度な機能を備えています。
詳細についてはそれぞれの製品ページをご覧ください
DeeBalance(ディーバランス)
DeeEdge(ディーエッジ)
2023/10/27
DeeFieldは、ボーカルトラックのステレオミックスを変えるボーカル用エフェクトです。
この素晴らしいツールは、ボーカルをバックトラックに馴染ませ、驚くほど自然なサウンドフィールドを提供します!
詳細については製品ページをご覧ください
そして今回はボーカル用エフェクターということで、SONICWIRE様にDeeシリーズの使いこなし例を記事にして頂きました。
特にボカロPの皆様は必読の記事となっていますので是非ご覧ください!
完パケ前の音源を追い込もう!国産メーカー「DOTEC-AUDIO」製品で、ボカロ曲をミックスしてみた。
2023/6/18
・Studio Oneでオフラインレンダリング時のレイテンシーを修正しました。
詳細については製品ページをご覧ください
2023/5/30
・より自然なハンドオペレーションの反応に近づけ、音質が向上しました。
詳細については製品ページをご覧ください
2023/5/18
・ノイズフロア検出と歯擦音の処理精度が向上しました。
詳細については製品ページをご覧ください
2023/5/12
新製品大好評のDeeTrimの後継が登場!より高音質な自動調整が可能になりました。
音楽性がさらに向上し、ターゲット音量を中心に抑揚を残して自動調整します!
※DeeTrimは販売終了となります
詳細については
製品ページをご覧ください
2023/5/12
・アルゴリズムを改善し音質が大幅に向上しました。